賀曽利隆 STILL ON THE ROAD !

世界を駆けるバイクライダー・賀曽利隆(かそりたかし)。地球をくまなく走り続けるカソリの”旅の軌跡”をまとめていきます。

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

四国八十八ヵ所めぐり(25)

2009年4月15日(春野→梼原・その2) 第35番・清滝寺の参拝を終えると、土佐市の市街地を走り抜け、県道39号で宇佐漁港へ。海辺でアドレスV125Gを停め、お接待でいただいた土佐名物のブンタンを食べた。 海沿いの道を走り、第36番の青龍寺…

四国八十八ヵ所めぐり(24)

2009年4月15日(春野→梼原・その1) 春野の民宿「徳丸館」の朝食を食べ、7時出発。仁淀川の堤防上の道を走り、国道56号に出る。仁淀川大橋で仁淀川を渡り、土佐市に入る。そして標高378メートルの清滝山の中腹にある第35番の清滝寺へ。 山門…

四国八十八ヵ所めぐり(23)

2009年4月14日(伊野→春野・その2) 第33番・雪ケイ寺から土佐の名所の桂浜へ。 スズキ・アドレスV125Gを駐車場に停めて砂浜を歩く。歩きながら太平洋(土佐湾)の寄せる波を眺めた。砂浜の突端が竜頭岬だ。 ここには坂本龍馬の銅像が建って…

四国八十八ヵ所めぐり(22)

2009年4月14日(伊野→春野・その1) 伊野温泉「かんぽの宿いの」の夜明け。部屋の窓からは眼下に仁淀川の流れが見下ろせる。仁淀川にはJR土讃線の鉄橋。その向こうには伊野の市街地が広がっている。朝湯に入り、6時、出発。雨が降っている…。 国…

四国八十八ヵ所めぐり(21)

2009年4月13日(宍喰→伊野・その5) 第30番・善楽寺の参拝を終え、県道384号で「一宮」の交差点を通り、高知の中心街へ。「一宮」は土佐の一の宮に因んだ地名だが、これで「いっく」という。地元の人しか読めないよ…。JR土讃線の「土佐一宮」…

四国八十八ヵ所めぐり(20)

2009年4月13日(宍喰→伊野・その4) 第27番・神峰寺の参拝を終えると、国道55号で安芸へ。 安芸の町中を通り過ぎたところで国道を右折し、大三菱の創始者、岩崎弥太郎の生家に立ち寄った。そのまわりには、ハウス栽培の畑が広がっていた。 国道…

四国八十八ヵ所めぐり(19)

2009年4月13日(宍喰→伊野・その3) 第26番・金剛頂寺の参拝を終えると、太平洋(土佐湾)を見ながら国道55号を走り、第27番・神峯寺へ。国道から山中へ4キロ、急カーブ、急坂の道をアドレスV125Gで走る。小回りがきいて、パワフルなア…

四国八十八ヵ所めぐり(18)

2009年4月13日(宍喰→伊野・その2) 室戸の町中にある第25番の津照寺に到着。山門をくぐり、125段の急な石段を登っていく。その途中には中門の鐘楼門がある。 ここは室戸の町並みと太平洋を見下ろす絶景の地。弘法大師がこの地を訪れたとき、漁…

四国八十八ヵ所めぐり(17)

2009年4月13日(宍喰→伊野・その2) 室戸岬の第24番・最御崎寺を参拝する。 まずは合掌して山門(仁王門)をくぐり、寺の案内板をひととおり読む。境内には「空海の七不思議」のひとつといわれる「鏡石」があって、石をたたいてみる。澄んだ音色。…

四国八十八ヵ所めぐり(16)

2009年4月13日(宍喰→伊野・その1) 阿南海岸に昇る朝日を見て、6時、ししくい温泉を出発。アドレスV125Gで気持ちのよい朝の空気を切って走り、国道55号で室戸岬を目指す。 徳島・高知の県境を越え、「四国八十八ヵ所めぐり」も第1ステージ…

四国八十八ヵ所めぐり(15)

2009年4月12日(神山→宍喰・その5) 第22番の平等寺からは県道284号でゆるやかな峠を越え、国道55号に出た。 そして阿波最後の札所、23番の薬王寺へ。薬王寺は日和佐の町中にある。門前には弘法大師ゆかりの日和佐温泉「湯元ホテル千羽」の…

四国八十八ヵ所めぐり(14)

2009年4月12日(神山→宍喰・その4) 第20番の鶴林寺から山を下り、那賀川沿いの県道19号に出た。 那賀川に沿って上流へ。第21番の太龍寺に向かう。 道の駅「鷲の里」でアドレスV125Gを停める。ここで昼食。食事処で「うどん定食」(95…

四国八十八ヵ所めぐり(13)

2009年4月12日(神山→宍喰・その3) 第13番の大日寺から第17番の井戸寺までの「五ヵ所参り」を終えると、国道192号で徳島へ。 徳島駅前でアドレスV125Gを停めた。徳島駅前を出発したのは前日のことでしかないのに、もうすでに何日もかけ…

四国八十八ヵ所めぐり(12)

2009年4月12日(神山→宍喰・その2) 第15番の国分寺から第16番の観音寺へ。 観音寺は町中の寺。駐車場も狭い。観音寺の名前通り、本尊は観音で、千手観音がまつられている。 古い鐘楼門の山門をくぐれば新しい本堂。平成18年に改築されたとい…

カソリの中国旅40年(10)

地平線通信(2009年10月号) 昨年(2009年)7月から8月にかけては「チベット横断」を成しとげた。 7月1日に日本を出発し、北京から西安へ。西安からは中国製のバイクで蘭州→嘉峪関→敦煌とシルクロードを走った。 敦煌からチベット高原に向かっ…

■祝■記事総数1000件を達成!

管理人です。 そろそろ1000記事だぁ~~~と年末に叫んでいたのもつかの間、すっかり忘れてしまって、今日みたらもう1004件になってましたorz 栄えある1000記事目は・・・ http://kasori.blog25.fc2.com/blog-entry-1016.html これでした。 このブ…

四国八十八ヵ所めぐり(11)

2009年4月12日(神山→宍喰・その1) 6時、神山の旅館「さくらや」を出発。県道21号で立見峠を越え、第13番の大日寺へ。その途中、「サンクス」でアドレスV125Gを停め、コンビニ弁当の朝食。大日寺には7時ジャストに到着。 大日寺の前にあ…

カソリの中国旅40年(9)

2006年にはスズキDR-Z400Sを走らせ、シルクロードを横断した。 8月16日に東京を出発。神戸港からDRともども中国船の「燕京号」に乗り込み、中国の天津に渡り、シルクロードの玄関口の西安へ。 そこからシルクロードを一路、西へ西へと走っ…

四国八十八ヵ所めぐり(10)

2009年4月11日(徳島→神山・その4) 第10番・切幡寺の参拝を終えると、県道12号を横切り、吉野川の沈下橋を渡り、中島に入っていく。さらにもうひとつの沈下橋を渡って対岸へ。国道192号経由で第11番の藤井寺に行く。ここは弘法大師42歳…

四国八十八ヵ所めぐり(9)

2009年4月11日(徳島→神山・その3) 御詠歌の流れる第8番・熊谷寺をあとにし、第9番の法輪寺へ。ここは徳島自動車道の南側になる。田園地帯のただ中にある寺。地元の人たちは「田中の法輪さん」と呼んでいる。本尊は釈迦の涅槃像。88ヵ所では唯…

四国八十八ヵ所めぐり(8)

2009年4月11日(徳島→神山・その2) 第5番の地蔵寺から第6番の安楽寺へ。巡礼街道の県道12号を行く。右手には讃岐山脈、左手には四国山脈の山並みが見える。青き四国の山々よ。 県道12号から右手に入ったところにある安楽寺の山号は温泉山。も…

四国八十八ヵ所めぐり(7)

2009年4月11日(徳島→神山・その1) 6時、徳島駅前を出発。今日も絶好の巡礼日和。気持ちのよい朝の空気を切り裂いてアドレスV125Gを走らせ、国道11号経由で巡礼街道の県道12号に入っていく。 第1番の霊山寺、第2番の極楽寺を通り、県道…

四国八十八ヵ所めぐり(6)

2009年4月10日(徳島・その2) 四国88番の第1番札所、霊山寺の参拝を終えると、県道12号で第2番札所の極楽寺へ。白装束をバイクのウエアの上に着、輪袈裟を首にかけ、諸々のモノが入った頭陀袋を肩にかけるという格好でアドレスV125Gに乗…

四国八十八ヵ所めぐり(5)

2009年4月10日(徳島) おにぎり&味噌汁の朝食を食べ、8時、「東横イン徳島駅前」を出発。「四国八十八ヵ所めぐり」の「四国一周」の開始だ。スズキ・アドレスV125Gのメーターは1629キロ。 まずは四国第一の大河、吉野川を渡り、河口まで…

四国八十八ヵ所めぐり(4)

2009年4月9日(大阪→徳島・その4) 和歌山では和歌山城を歩いたあと、和歌山城角の交差点に立つ。ここが奈良経由で京都に通じる国道24号、大阪に通じる国道26号、紀伊半島一周の国道42号と、3本の幹線国道の終点になっている。 和歌山の中心街…

四国八十八ヵ所めぐり(3)

4月9日(大阪→徳島・その3) 高野山からは紀ノ川河畔の高野口へと下っていく。 国道480号→国道370号で下った九度山では「真田庵」に寄った。ここは信州・上田の城主、真田昌幸、幸村親子旧蹟の地。真田は関ヶ原の合戦で西軍について破れ、この地で…

四国八十八ヵ所めぐり(2)

4月9日(大阪→徳島・その2) 和泉山脈の紀見峠を下った橋本からは、国道370号→国道460号で高野山へ。ここでも桜が満開だった。山上に登ったところで、南海の高野山駅に寄り道したあと、見上げるように大きな大門から標高800メートルの高野山の町…

カソリの中国40年旅(8)

2004年には中国製スズキの110㏄バイク、QS110で瀋陽を出発点にして中国東北部を走った。 そのときの中国旅は『ツーリングGO!GO!』(2005年1月号)の記事より紹介しよう。 中国・東北部走破行 「おー、北極だ! おい、尚、ついに北極…

四国八十八ヵ所めぐり(1)

※管理人注:60代編日本一周パート2(2009年)の「東海道・往路編」に引き続き、 「四国八十八ヵ所めぐり」に突入します。 ~~~~ 2009年4月9日(大阪→徳島・その1) いよいよ「四国八十八ヵ所めぐり」の開始だ。6時、起床。大阪・天王寺駅近くの「…