賀曽利隆 STILL ON THE ROAD !

世界を駆けるバイクライダー・賀曽利隆(かそりたかし)。地球をくまなく走り続けるカソリの”旅の軌跡”をまとめていきます。

林道紀行

カソリの林道紀行(41)東北編(12)

みちのく5000(11)下北編 (『バックオフ』1997年11月号 所収) 足掛け3年にも及んだ「みちのく5000」も、 ついに、最北の地、下北半島までやってきた。 そこは、まさにオフロード天国。 おもしろく走れるダートコースが何本もある! 下北…

カソリの林道紀行(40)東北編(11)

みちのく5000(10)津軽編 (『バックオフ』1997年10月号 所収) “津軽”は、特別な響きを持っている。 今回のエリアHの津軽篇を走りながら、 何度「津軽」を歌のようにして口ずさだことか‥‥。 そのたびに、胸がキューンとしてくる。 津軽篇のメ…

カソリの林道紀行(39)東北編(10)

みちのく5000・番外編(東京→青森) (『バックオフ』1997年9月号 所収) 「みちのく5000」は、まだ津軽篇、下北篇の2地域を残しているが、スペシャル篇ということで、“みちのくの狼”カソリとブルダスト瀬戸の名コンビで、「東京→青森」を走る…

カソリの林道紀行(38)東北編(9)

みちのく5000(9)津軽激走編 (『バックオフ』1996年9月号) 津軽の黄金崎にある不老不死温泉の湯に入った。日本海の波打ちぎわにある露天風呂だ。 「カソリさん!!」 湯につかるなり、声をかけられた。 なんと、ホンダ朝研(朝霞研究所)の鳥取巧…

カソリの林道紀行(37)東北編(8)

みちのく5000(8)マタギの里の秋田縦断編 (『バックオフ』1996年8月号 所収) ◇◇◇ “みちのく”を走りたくって、 その一心で、 オーストラリアから帰ってきた。 赤い荒野と360度の地平線を見慣れた目には、 “みちのく”の青き山々が目にしみるぜ…

カソリの林道紀行(36)東北編(7)吹雪の山形縦断編

(『バックオフ』1996年1月号) みちのく5000(7) 十部一峠、18時。 猛吹雪、気温、氷点下12度。 酒田、20時。 猛烈な季節風、風速35メートル。 みちのくの冬の厳しさを思い知らされた。 すさまじい。あまりにもすさまじい。 季節は11…

カソリの林道紀行(35)東北編(その6)

みちのく5000(6)北上山地縦断編 (『バックオフ』1995年12月号) やったぜー! 今回の「北上山地縦断編」でダート1000キロを突破した。 全走行距離5000キロ、ダート1000キロを目標にスタートした「みちのく5000」だが、早々と…

カソリの林道紀行(34)東北編(その5-2):前回(山形編)の林道&温泉データ編

みちのく5000(5) (『バックオフ』1995年11月号 所収) ■林道篇■ 1・五枚沢・葡萄沢林道 ダート距離 43km(一部往復) 走りごたえ ☆☆☆☆☆ 景色のよさ ☆☆☆☆☆ 福島県側が五枚沢林道で山形県側が葡萄沢林道。 県境の峠は飯豊連峰赤崩山の山頂…

カソリの林道紀行(33)東北編(その5)

みちのく5000(5) (『バックオフ』1995年11月号 所収) “みちのく5000”のフィールドも、いよいよ北へ。飯豊連峰周辺から朝日連峰周辺のダートを激走! さらに宮城・山形県境の奥羽山脈峠越えルートへ。 今回のエリアDでもダート走行は20…

カソリの林道紀行 東北編(その4)

みちのく5000(4)阿武隈山地編 (『バックオフ』2005年10月号 所収) “みちのくの狼”カソリにとって、今回の阿武隈山地は未知の世界。 我が日本地図からスッポリ抜けた空白のエリアなのだ。 それだけに、期待は、ものすごく大きかった。 そして…

カソリの林道紀行(31) 番外編

Noryさんから福島県浜通りの林道のコメントをいただきましたが、とくにいわき市は日本屈指の林道の宝庫。昨年(2009年)の9月13日、14日の2日間で走った「いわきの林道情報」をお伝えします。 いわき市の林道走破行 01、目兼横川林道 ダート…

カソリの林道紀行(31)東北編(その3)

みちのく5000(3) (『バックオフ』2005年9月号 所収) 「クワー、たまらないぜー!」 緑のトンネルを走りながらそう叫ぶ。“みちのくの狼”カソリ、ただいま、東北のダートを激走中。最高におもしろいぜ、この世界は‥‥。 ということで、第2弾目の…

カソリの林道紀行(30)東北編(その2)

みちのく5000(2) (『バックオフ』2005年8月号 所収) 「さー、東北のダートをガンガン走りまくるぞ!」 と、カソリ、おおいに吼えまくる。 「林道の狼カソリ」は「みちのくの狼」となって、東北を駆けめぐるのだ。 目標は5000キロを走るこ…

カソリの林道紀行(29)東北編(その1)

(『バックオフ』2005年7月号 所収) みちのく5000(1) 「今、時代は東北だ!」 と、声を大にしていおう。 東北がおもしろいぞ!! 本誌の「林道ネットワーク」では、林道ツーリングに絶好のフィールド、東北が手薄になっているが、「高藤編集長、…

カソリの林道紀行(28)追加原稿

■カソリおすすめのポイント… 秩父盆地を流れる荒川に沿って最奥の集落、栃本へ。その間の秩父路のおすすめポイントを何ヵ所か紹介しよう。このエリアでは盆地をとりまく山々を越える峠がすごくおもしろいが、それはまた…。 1、荒川の玉淀 秩父盆地を流れる…

カソリの林道紀行(28)関東編(その6)

中津川林道(埼玉・長野) (『バックオフ』2005年12月号 所収) 奥秩父から千曲川の源流へ 荒川沿いの秩父盆地は独立したひとつの世界。まわりを山々に囲まれ、どこにいくのにも峠を越える。秩父は「峠越え」の絶好のフィールドなのだ。 そんな秩父に…

カソリの林道紀行(27)

雪と氷の大名栗林道を行く!! (『バックオフ』2004年4月号 所収) 「ここどこ」関東編の大名栗林道を目指して、午前9時、JR青梅線の青梅駅前を出発。ブルダスト瀬戸こと『バックオフ』編集長の瀬戸雅彦さんが同行してくれる。 ぼくのバイクはDR…

カソリの林道紀行(26)関東編(その4)

北関東の林道走破行 (『バックオフ』2000年10月号) 茨城県北部から福島県にかけた北関東の一帯は、知られざる林道の宝庫。飛び抜けて長い林道はないが、ダート10キロ前後の林道が何本も走っている。それら北関東の林道群を「みちのく5000」の…

カソリの林道紀行(25)関東編(その3)

八王子30キロ圏ツーリング (『バックオフ』1999年4月号 所収) 今回の30キロ圏ツーリングの出発点は、中央高速の八王子ICだ。 ここを拠点に“八王子30キロ圏”という限られたエリアをたんねんに見てまわろうという“30キロ圏ツーリング”なので…

カソリの林道紀行(24)関東編(その2)林道旋風

(『バックオフ』1996年6月号 所収) 一路、北へ。 目指せ“上毛三山”! 4月6日午前6時、夜明けを迎えたばかりの東京・日本橋に、我ら「野武士軍団」の面々が集合。DJEBEL250XCの賀曽利隆、XLR250RMの坂間克己、アフリカツインの…

カソリの林道紀行(23)関東編(その1)

賀曽利隆の雪中オフロー道 目指せ! 野反峠&尻焼温泉露天風呂!! (『バックオフ』1995年3月号 所収) 1995年の“走り初め”は雪中ツーリングだ。 アイスバーンにおびえ、雪道に悪戦苦闘する雪中ツーリングこそ、走り初めにふさわしい! ということで…

カソリの林道紀行(22)中部編(その13)

(『バックオフ』2006年4月号 所収) 大鍋林道 東伊豆から西伊豆へ かつては日本有数の「林道天国」だった伊豆半島も、ほとんど全線が閉鎖され、通行禁止状態だ。その中にあって大鍋林道は唯一、以前と変わらずに走れる。東伊豆と西伊豆を結ぶ県道11…

カソリの林道紀行(21)(中部編(その12)

(『バックオフ』2005年10月号 所収) 川上牧丘林道 1本の「峠越え林道」にトコトン、こだわって走ってみたいと思った。「峠越え」のおもしろさと、「林道走行」のおもしろさを同時に楽しめるのが「峠越え林道」なのだ。 まっさきに目をつけたのは甲…

カソリの林道紀行(20)中部編(その11)

(『バックオフ』2001年12月号 所収) 信州林道ツーリング 「信州・林道まつり」の会場となった「大芝高原オートキャンプ場」に、ブルダスト瀬戸がピカピカのニューDR400の「DR-Z400S」を持ってきてくれた。 このニューDR400で、1…

カソリの林道紀行(19)中部編(その10)

(『バックオフ』1999年3月号 所収) 「伊豆30キロ圏ツーリング」 限られたエリア内をたんねんに見てまわるツーリングはおもしろい。旅に深みが出るし、今までに何度も行ったところでも、新たな発見がある。 それが“30キロ圏ツーリング”。拠点とな…

カソリの林道紀行(18)中部編(その9)

(『バックオフ』1999年2月号 所収) 「浜松30キロ圏ツーリング」 DJEBEL250XCのGPSバージョンに乗るカソリと、DF200に乗るデカビタン高杉、それとジムニーに乗る『バックオフ』編集部の染谷さん、カメラマンの向後さんが、早朝の…

カソリの林道紀行(17)中部編(その8)

(『バックオフ』1998年9月号 所収) カソリの信州ガイド 夏が過ぎて秋風が吹きはじめると、無性に信州に行きたくなる。高原の国・信州は、秋にはピッタリのツーリング・エリアだ。 信州を一言でいい切ってしまうと、“峠の国”になる。 どこから入るのに…

カソリの林道紀行(16)中部編(その7)

(『バックオフ』1997年6月号 所収) カソリ&カザマの最強コンビが行く! 5月7日、午前8時。中央道の談合坂SA。 タタタタッと、レイドのエンジン音を響かせて、風間深志さんがやってきた。 「やーやー、カザマさーん、なつかしいヨー!」 「カソ…

カソリの林道紀行(15)中部編(その6)

(『バックオフ』2004年12月号 所収) 「東京→富山」の林道群一気走破! 今回は「東京→富山」の第2弾目。山梨→静岡→愛知→岐阜→富山というコースで149・8キロのダートを走ったが、山梨・静岡の南アルプスの林道群と岐阜の中腹林道、岐阜・富山の飛…

カソリの林道紀行(14)中部編(その5)

(『バックオフ』2004年12月号 所収) 「東京→富山」の第1弾では、全部で35本の林道を走り、ダート距離の合計は294・3キロになった。もうすでに限りなく300キロに近づいているので、今回の、ルートを変えての「東京→富山」の第2弾目はもの…