賀曽利隆 STILL ON THE ROAD !

世界を駆けるバイクライダー・賀曽利隆(かそりたかし)。地球をくまなく走り続けるカソリの”旅の軌跡”をまとめていきます。

四国八十八ヵ所めぐり(123)

2009年5月2日(小豆島・その26)

 道の駅「大坂城残石記念公園」を出発し、第79番・薬師庵へ。

 ここの本尊の薬師如来像は豊臣秀吉海上安全のために作らせたものだという。秀吉が朝鮮出兵の際、薬師庵の東隣に設けた造船所で「孔雀丸」、「鳳凰丸」の2隻の軍船を造り、そのときに武運長久を願って本尊をまつったという。本堂の前で薬師如来真言「オンコロコロセンダリマトウギソワカ」を3度、唱えた。

 つづいて第80番の観音寺へ。この寺は小豆島の北海岸では一番大きい。

 山門をくぐり、広い境内に入る。そこには子安観音像がまつられている。観音寺には子授け、安産を願って各地から参拝者がやってくる。

 ここでは本堂前で、本尊・聖観音真言「オンアロリキャソワカ」を3度、唱えた。

 第79番、第80番の参拝を終えたところで大部港に行く。ここからは岡山県の日生港にフェリーが出ている。港前の食堂「サンワ」で昼食。「焼きうどん定食」(560円)を食べた。

shikoku2009-123-3115

第79番・薬師庵

shikoku2009-123-3117

観音寺の山門

shikoku2009-123-3118

観音寺の本堂

shikoku2009-123-3119

観音寺境内の子安観音像

shikoku2009-123-3121

大部港前の食堂「サンワ」

shikoku2009-123-3122

昼食の「焼きうどん定食」

shikoku2009-123-3123

大部港の岸壁で