賀曽利隆 STILL ON THE ROAD !

世界を駆けるバイクライダー・賀曽利隆(かそりたかし)。地球をくまなく走り続けるカソリの”旅の軌跡”をまとめていきます。

海道をゆく(21)「紀伊半島編」

(『ツーリングGO!GO!』2005年9月号 所収)

(紀伊半島・海道ルートを走る)

 出発点は伊勢道の勢和多気IC。高速を下りると、紀伊半島一周ルートのR42を南下した。荷阪峠を越え紀伊に入る。そのとたんに太陽の光が強くなった。

 峠下の紀伊長島から海岸線を行く。「尾鷲-熊野市」間のR42は内陸ルートになるので、その間は海沿いのR311を行った。熊野市からふたたびR42。熊野川の河口を渡ると和歌山県の新宮だ。那智、勝浦、太地と通り、串本へ。そこからは紀伊大島と本州最南端の潮岬に寄り道した。

 串本から田辺へ。田辺では白浜温泉に立ち寄り、御坊へ。御坊でいったんR42を離れ、紀伊半島最西端の日ノ岬に立ち、そこから県道24号→23号→20号で有田へ。この海沿いの県道ルートがすごくよかった。有田から和歌山まではR42を走った。

(紀伊半島・山岳ルートを走る)

 和歌山からR24で奈良県の五條まで行き、そこから紀伊半島縦断ルートのR168を南下。天辻峠を越え、十津川沿いに下った。

 紀伊半島屈指の名瀑、笹ノ滝に寄り道したあと、十津川村の温泉地温泉、十津川温泉、上湯温泉と3湯をめぐった。奈良県から和歌山県に入り、熊野本宮大社に参拝したあとは、本宮温泉郷の湯の峰温泉、渡瀬温泉、川湯温泉の3湯をめぐった。こうして熊野川沿いに新宮へと下った。途中、志古ではウォータージェット船に乗り、瀞峡めぐりをした。

 新宮からR42で熊野市まで行くと、そこから紀伊半島縦断の第2弾目を開始。R42→R309→R169で北山川沿いに伯母峰峠に向かっていく。伯母峰峠のトンネルを抜け出たところで大台ヶ原まで行き、樹林の中を歩いた。R169に戻ると、今度は吉野川沿いに下り、吉野山と大峰山登山口の洞川まで行った。そして五條に戻った。ここからはR24→R370→R169→R370→県道16号→R166→R368という紀伊半島横断ルートを走り、伊勢道の勢和多気ICに出た。

(一言コメント)※写真は割愛

01、勢和多気IC 紀伊半島への玄関口

02、荷坂峠 紀伊と伊勢の国境の峠

03、道の駅「紀伊長島マンボウ」 マンボウの串焼き

04、R311 「尾鷲-熊野」間はきらめく海道!

05、九鬼 「九鬼水軍」の根拠地

06、鬼ヶ城 奇岩洞窟と千畳敷

07、獅子岩 高さ25mの獅子が熊野灘に向かって吠える

08、七里御浜 熊野から新宮まで砂浜海岸が続く

09、道の駅「紀宝町ウミガメ公園」 目の前の井田海岸でウミガメが産卵

10、熊野川河口 紀伊半島の大河、ここより熊野灘に流れ出る

11、熊野速玉大社 「熊野三山」のひとつ

12、神倉神社 538段の急な石段。社殿からは新宮を一望!

13、「浮島の森」 浮島の上はジャングル!

14、「徐福公園」 公園内には徐福の墓。新宮は「徐福伝説」の地

15、補陀落山寺 「補陀落渡海」の寺

16、那智の滝 日本一の名瀑

17、熊野那智大社 「熊野三山」のひとつ

18、青岸渡寺 ここは「西国三十三番」の1番札所

19、太地 かつての日本の捕鯨基地

20、国民宿舎「白鯨」 クジラのフルコースが食べられる

21、古座川河口 紀伊半島の海道の絶景地

22、古座川の一枚岩 ここは「日本のエアーズロック」

23、橋杭岩 南紀のシンボル。海岸には大小40もの奇岩

24、串本温泉 本州最南の温泉。共同湯の「サンゴの湯」

25、堅野崎 岬には日本最古の石造り灯台

26、海金剛 紀伊大島一番の海岸美!

27、潮岬 本州最南端の岬。広々した園地

28、白浜温泉 海岸の露天風呂「崎の湯」は超魅力!

29、田辺 熊野街道の大辺路と中辺路はここで分岐

30、日ノ岬 紀伊半島最西端の岬

31、白崎 紀伊水道に突き出た白い岬

32、和歌山城 和歌山は紀伊54万石の城下町

33、日前宮 紀伊の一の宮

34、紀ノ川 紀伊の「母なる流れ」。大和では吉野川になる

35、加太 古くからの港。友ヶ島への船が出る

36、淡島神社 境内をうめつくす人形

37、田倉崎 目の前には友ヶ島。夕日がすばらしい!

38、高野山 空海が開山。真言宗の総本山の金剛峰寺

39、紀見峠 紀伊と河内の国境の峠

40、五條 R168で新宮へ

41、天辻峠 R168の峠。峠を越えると十津川の深い谷

42、谷瀬の吊り橋 十津川をまたぐ長さ297mの吊り橋

43、笹の滝 駐車場から徒歩10分。豪快な滝

44、湯泉地温泉 共同浴場の「泉湯」

45、十津川温泉 共同浴場の「庵の湯」

46、上湯温泉 渓流沿いに露天風呂

47、熊野本宮大社 「熊野三山」の中心。ここは全国の熊野神社の総本社

48、湯の峰温泉 日本最古の歴史を誇る名湯

49、渡瀬温泉 西日本最大の露天風呂

50、川湯温泉 河畔に共同浴場。冬期間は川原に仙人風呂

51、瀞峡 紀伊半島屈指の峡谷美

52、志古 瀞峡のウォータージェット船が出る

53、雲取温泉 山間の1軒宿の温泉。白濁色の湯がいい!

54、伯母峰峠 大台ヶ原への入口

55、吉野山 金峯山寺前で吉野葛三昧

56、ニホンオオカミの像 捕獲された日本最後の狼像

57、高見峠 高見山近くのR166の峠

58、月出露頭 中央構造線の露頭