賀曽利隆 STILL ON THE ROAD !

世界を駆けるバイクライダー・賀曽利隆(かそりたかし)。地球をくまなく走り続けるカソリの”旅の軌跡”をまとめていきます。

秘湯めぐりの峠越え(50)戸田峠編(静岡)

 (三島→下田198キロ・取材日1996年4月13日)

西伊豆の共同湯めぐり

 今回の出発点は三島。バイクはスズキDJEBEL250XC。

 伊豆の一の宮、三嶋大社に参拝し、R136で修善寺温泉まで南下。そこから戸田峠を越えて西伊豆に向かう。

 戸田峠近くの達磨山レストハウス「富士山展望台」からの眺めがすばらしかった。天気は快晴。駿河湾越しにスーッとそそりたつ富士山には、まだたっぷりと雪が残っていた。その右手前には愛鷹山、その右には箱根の山々。駿河湾岸に沼津の町並みが見える。足下には西浦の入り組んだ海岸線。三島は山陰に隠れている。

 戸田峠を下った戸田からは、西伊豆の海岸線を走り、西伊豆の温泉群の共同湯めぐりをするのだ。

 第1湯目は戸田温泉。

 温泉浴場の「壱の湯」に行く。入浴客はほかになく、体を伸ばしてゆったりと湯船につかった。ここには温泉スタンドがあるが、200リッター100円という安さ。軽トラに風呂桶のような大型ポリ容器を積んで湯を買いに来る地元の人たち。

 第2湯目の土肥温泉には松原公園に隣り合った「屋形温泉」(入浴料400円)と土肥神社に隣り合った「馬場共同浴場」(入浴料200円)があるが、ともに午後3時から。残念ながらパスした。

 土肥からふたたびR136を走り、第3湯目の宇久須温泉に行く。ここの共同浴場「ふくしの湯」(入浴料130円)も午後4時からなので、「温泉会館うぐすの湯」に入った。

 第4湯目は浮島温泉の「しおさいの湯」。木の湯船。木のほのかな香りと感触が気持ちいい。

 第5湯目は堂ヶ島温泉。沢田公園の断崖上にある共同湯の露天風呂。湯につかりながら堂ヶ島を眺める。

 第6湯目は仁科温泉の「安城温泉浴場」。海岸近くの金刀比羅宮に隣り合った共同浴場だ。以前は番台にオバチャンがいたが今は料金箱に変っている。「良心的に入浴料金を支払って下さい」の貼り紙がしてあった。

  

2湯の無料露天風呂

 松崎からいったん海岸線を離れ、林道を走る。

 池代の集落から長九郎林道に入る。長九郎山の山頂直下の八瀬峠を越え、稜線上を走り、諸坪峠へ。そこから白川林道で下っていく。ともに、また舗装が延びていたが、長九郎林道がダート12キロ、白川林道がダート7キロ。2本合わせ、19キロの連続ダートだった。

 松崎に戻ると、第7湯目、松崎温泉の国民宿舎「伊豆まつざき荘」の湯に入る。ここはぼくの好きな温泉。1泊2食6500円という国民宿舎料金だが、食事がよい。新鮮な海の幸を追加注文することもできる。カソリおすすめの温泉宿なのだ。

 松崎からR136を南下し、第8湯目の石部温泉では、海岸ぷちの無料露天風呂に入った。ここではオフロードライダーの角島さんに会った。ホンダのCRM250Rに乗っている。さらに、ヤマハ・セローの田村直人さんもやって来る。写真をとり合ったりして、我らライダー同士、西伊豆の無料露天風呂でおおいに盛り上がるのだった。

 第9湯目の雲見温泉の無料露天風呂。

 この季節だと、ちょっと湯は温めだが、目の前に広がる西伊豆の海を眺めながら湯につかる気分は最高。ここでも、千葉から来たという2人のライダーに出会った。長湯しながらのバイク談義。我らライダーには、やっぱり、こういう露天風呂が一番、似合う。ぼくが先に出、2人に別れを告げ、下田へと走った。

■一口メモ■

西伊豆の海岸線には、今回、立ち寄った9湯のほかにも、小土肥温泉、八木沢温泉、岩地温泉の3湯の温泉がある。海岸線から山中に入ったところには、仁科峠下の祢宜ノ畑温泉と大沢温泉の2湯がある。祢宜ノ畑温泉「やんまびこ荘」の共同湯、大沢温泉「大沢荘」の混浴露天風呂はともにいい湯。西伊豆の温泉地には、何ともいえないあたたか味がある。

■戸田峠編で立ち寄った温泉一覧■

1、戸田温泉  壱の湯   300円 無色透明の気分よく入れる湯。9~21時  

2、土肥温泉  ---   ---- 2つの共同浴場があるが15~21時でパス  

3、宇久須温泉 温泉会館 1000円 R136脇の「うぐすの湯」。10~20時  

4、浮島温泉  共同湯   500円 海岸近くの「しおさいの湯」。8~19時  

5、堂ヶ島温泉 露天風呂  500円 「沢田公園露天風呂」。7~12、14~19時

6、仁科温泉  共同湯   200円 仁科浜連合区が管理している。8~18時  

7、松崎温泉  国民宿舎  206円 いい湯なのだが入浴のみは14~16時まで  

8、石部温泉  露天風呂    無料 混浴露天風呂。女性と一緒になる機会多い

9、雲見温泉  露天風呂    無料 混浴露天風呂。夏の間だけ入れる海岸の湯