賀曽利隆 STILL ON THE ROAD !

世界を駆けるバイクライダー・賀曽利隆(かそりたかし)。地球をくまなく走り続けるカソリの”旅の軌跡”をまとめていきます。

四国八十八ヵ所めぐり(30)

2009年4月16日(梼原→鬼北・その2)

 四万十川下流の町、中村(四万十市)に到着すると、まずは四万十川河口の下田港まで行った。砂利が山のように積みあがった浜を歩き、四万十川が太平洋に流れ出る地点を見たあと、食堂「奴」で昼食。「刺身定食」を食べた。

 中村に戻ると国道56号→国道321号で土佐清水へ。

 そこから最短ルートの県道348号で四国最南端の足摺岬へ。

 第38番の金剛福寺足摺岬にあるが、そこでも大勢のお遍路さんたちに出会った。みなさんは一様にほっとしたような表情を浮かべている。

 というのは第37番、窪川岩本寺からは札所間では最長の80余キロの距離があるからだ。「歩き遍路」だと2、3日はかかる。

 そんな金剛福寺の参拝を終えると足摺岬を歩いた。展望台に立つと、断崖が海に落ちる岬の風景を一望。その先端には白亜の灯台が立っている。

shikoku2009-30-3293

中村駅

shikoku2009-30-3294

四万十川河口の下田港

shikoku2009-30-3297

四万十川の河口

shikoku2009-30-3302

下田の食堂「奴」

shikoku2009-30-3303

昼食の「刺身定食」

shikoku2009-30-3291

足摺岬

shikoku2009-30-1630

足摺岬に到着

shikoku2009-30-1632

足摺岬のジョン万次郎像

shikoku2009-30-1619

第38番の金剛福寺

shikoku2009-30-1621

金剛福寺の山門

shikoku2009-30-1622

金剛福寺本堂

shikoku2009-30-1624

金剛福寺の庭園

shikoku2009-30-1625

金剛福寺の大師堂

shikoku2009-30-1626

大師堂の大師像

shikoku2009-30-1629

金剛福寺の多宝塔

shikoku2009-30-3287

足摺岬灯台

shikoku2009-30-3288

足摺岬の断崖

shikoku2009-30-3289

足摺岬照葉樹林