賀曽利隆 STILL ON THE ROAD !

世界を駆けるバイクライダー・賀曽利隆(かそりたかし)。地球をくまなく走り続けるカソリの”旅の軌跡”をまとめていきます。

60代日本一周「岬めぐり+島めぐり」2008

日本一周・岬めぐり(91)宗谷岬1(北海道)

宗谷岬1(北海道)12月3日 日本本土最北端の宗谷岬に到着したのは15時30分。「間に合った!」。人一人いない最北端碑の前にスズキ・アドレスV125Gリミテッドを停め記念撮影。 目の前の宗谷海峡の水平線上にははっきりとサハリンが見える。16…

日本一周・岬めぐり(90)神威岬(北海道)

神威岬(北海道)12月3日 北見枝幸からオホーツク海沿いの国道238号を北上。北緯45度線のモニュメントを過ぎると神威岬だ。国道沿いには神威岬PAがある。そこからは神威岬を目の前に眺める。 神威岬の旧道はぐるりと岬をまわりこんでいるが、新道…

日本一周・岬めぐり(89)日の出岬(北海道)

日の出岬(北海道)12月3日 オホーツク海に突き出た岬。突端にはガラス張りの展望台がある。 ここにはオホーツク温泉「ホテル日の出岬」(入浴料500円)がある。浴室からはオホーツクの海岸線を一望。 湯から上がると「生チラシ&そば」の昼食。入浴料…

日本一周・岬めぐり(88)能取岬(北海道)

能取岬(北海道)12月2日 網走駅前からオホーツク海に突き出た能取岬へ。岬への道はツルンツルンのアイスバーン。転倒しないように両足ベタ着きで、スズキ・アドレスV125Gリミテッドを走らせるのだった。 「間に合った!」 ギリギリセーフといった感…

日本一周・岬めぐり(87)納沙布岬(北海道)

納沙布岬(北海道)2008年12月2日 根室駅前の「あづま旅館」に泊まり、サケ、玉子焼き、サラダ、のり、レンコンの煮物、煮豆といった朝食を食べ、日本本土最東端の納沙布岬へ。 天気は晴天。岬突端の灯台前に立つと、北方領土の島々がはっきりと見え…

岬めぐり(86)霧多布岬(北海道)

霧多布(きりたっぷ)岬(北海道)12月1日 愛冠岬から道道123号で霧多布岬に向かったが、その途中はアイスバーンの連続。 霧多布の町中を走り抜け、岬の突端へ。そこには赤白2色の灯台。ちょうど夕日が落ちていくところだった。 岬の近くには霧多布温…

岬めぐり(85)愛冠岬(北海道)

愛冠(あいかっぷ)岬(北海道)12月1日 カキで有名な厚岸(あっけし)から愛冠岬へ。その間は4キロほど。厚岸の町並みを見下ろす上り坂は凍っていた。 駐車場にアドレスを止め、岬への道を歩いていくと、エゾシカが何頭も飛び出してくる。 岬の展望台に…

岬めぐり(84)襟裳岬(北海道)

襟裳岬(北海道)11月30日 「風の岬」という名の通りで、猛烈な風が吹き荒れていた。一番、心配だったのはアドレス。スズキ・アドレスV125Gリミテッドが吹き飛ばされそうだった。で、「風の館」の入口近くに停めた。 岬先端の展望台に立ち、まさに…

岬めぐり(83)イタンキ岬(北海道)

イタンキ岬(北海道)11月29日 地球岬からさらにイタンキ岬まで太平洋の海岸線を走った。その間には金屏風やトッカリショ(アザラシの穴)といった奇岩の絶景ポイントが連続する。室蘭の市街地を一望するポイントもある。 そんな断崖の連続する海岸線も…

岬めぐり(82)地球岬(北海道)

地球岬(北海道)11月29日 絵鞆岬からは断崖上のルートで地球岬へ。その間には銀屏風やハルカラモイ、ローソク岩、マスイチ、チャラナイと奇岩が連続。 測量山の山頂からは室蘭の中心街を見下ろした。地球岬の展望台からははるか下に白亜の灯台を見下ろ…

岬めぐり(81)絵鞆岬(北海道)

絵鞆岬(北海道)11月29日 室蘭港口の絵鞆岬の前に祝津展望台に立った。そこからは室蘭港をまたぐ白鳥大橋を一望。 絵鞆岬のある絵鞆一帯は室蘭発祥の地。岬の展望台に立つと、室蘭港口を目の前に眺め、延々とつづく噴火湾(内浦湾)の海岸線を一望する…

岬めぐり(80)恵山岬(北海道)

恵山岬(北海道)11月28日 うっすらと噴煙を上げる恵山が海に落ち込むところ、そこが恵山岬。太平洋と津軽海峡を分けている。 岬の灯台を過ぎ、海岸に下ったところには水無海浜温泉の混浴露天風呂(無料湯)。太平洋を眺めながら湯につかる気分は最高な…

岬めぐり(79)立待岬(北海道)

立待岬(北海道)11月28日 青森港からフェリーで北海道へ。函館港に上陸すると函館駅前の朝市を歩き、市営の谷地頭温泉の湯につかり、そして立待岬に立った。 函館山が断崖となって津軽海峡に落ち込むその突端の岬。対岸の下北半島が霞んで見えている。 …

岬めぐり(78)大間崎(青森)

大間崎(青森)11月27日 本州最北端の岬。ここには「本州最北端の地」碑と「マグロの一本釣り」のモニュメントが建っている。 北海道が近い。正面は汐首岬。右手には恵山岬、左手には函館山が見える。 岬の前には本州最北端の食堂や土産物店。沖合いの弁…

岬めぐり(77)尻屋崎(青森)

尻屋崎(青森)11月27日 下北半島最北東端の岬。ゲートをくぐり抜けて入っていくと、「寒立馬」と呼ばれる放牧馬のお出迎え。ここの灯台は絵になる。カソリの選ぶ日本で一番絵になる灯台だ。 最果て感の漂う岬の突端には、「本州最涯地」碑が建っている…

岬めぐり(76)黒崎(岩手)

黒崎(岩手)11月26日 北緯40度線上の岬には地球儀型のモニュメント。その前にはきれいな音色のカリヨンの鐘がある。石段を下ると黒崎の灯台。そこからの眺めはすばらしい。断崖がストンと海に落ちている。 岬には国民宿舎「くろさき荘」がある。 北緯…

岬めぐり(75)北山崎(岩手)

北山崎(岩手)11月26日 ここは陸中海岸のハイライト。岬の展望台に立つと、断崖の連続する海岸線を一望。「海のアルプス」のような風景だ。 岬入口の「松乃屋食堂」で昼食。「アワビ刺定食」を食べた。アワビのコリコリシコシコ感がたまらない。 北山崎…

岬めぐり(74)とどヶ崎(岩手)

とどヶ崎(岩手)11月25日 本州最東端の岬。国道45号沿いの山田から自然度満点の重茂半島に入り、姉吉の漁港から山道を1時間ほど歩いていく。 岬には東北一のノッポ灯台。岩場には「本州最東端の碑」が建っている。そんなとどヶ崎の沖合いを北海道航…

岬めぐり(73)御崎(宮城)

御崎(宮城)11月25日 気仙沼から唐桑半島に入り、南端の御崎へ。同行の「いまさん」とひと晩、国民宿舎「からくわ荘」に泊まり、翌朝、御崎を歩いた。 御崎神社に参拝し、岬突端の岩場地帯へ。そこは「八艘曳」と呼ばれる伝説の地。御崎神社の祭神が8…

岬めぐり(72)塩屋崎(福島)

塩屋崎(福島)11月24日 三崎から太平洋岸を北へ。竜ヶ崎、合磯崎、そして塩屋崎へと等間隔で岬がつづく。 塩屋崎は絶景岬。高さ50メートルほどの海食崖に囲まれた岬上には白い灯台。その上からは太平洋の海岸線を一望。 岬下には美空ひばりの歌碑があ…

岬めぐり(71)三崎(福島)

三崎(福島)11月24日 関東と東北の境である鵜ノ子岬を夜間に通過。いわき駅前の「東横イン」で泊まり、翌朝一番で三崎に行った。 まずは小名浜漁港を見下ろす展望台に立ち、次に潮見台から太平洋の海岸線を一望した。三崎は小名浜港の天然の大防波堤! …

岬めぐり(70)犬吠埼(千葉)

犬吠埼(千葉)11月23日 「銚子ぱずれの犬吠埼」にはユーラシア大陸最西端・ロカ岬との友好記念碑が建っている。 それを見ると、胸がジーンとしてしまう。2002年の「ユーラシア横断」が鮮やかに蘇ってくる。ロシアのウラジオストックを出発点にして…

刑部岬(千葉)11月23日

刑部岬(ぎょうぶみさき・千葉)11月23日 小さな灯台が立つ岬突端の展望台から南側を眺めると、足元に飯岡漁港と飯岡の町並みを見下ろす。その向こうには際限なく九十九浜の単調な海岸線が曲線を描いて延びている。 刑部岬から北には、ドーバーの「ホワ…

岬めぐり(68)太東崎(千葉)

太東崎(たいとうさき・千葉)11月23日 国道128号からわずかに入った岬の台地上には白い灯台。そこからは夷隅川の河口を見下ろす。大原の八幡岬がよく見える。 房総半島はこの岬を境に大きく変る。南は外房海岸、北は九十九里浜。このあと上総の一の…

岬めぐり(67)八幡岬(千葉)

八幡岬(千葉)11月22日 勝浦の八幡岬には、この地で生まれた「お万の方」の銅像が建っている。「お万の方」といえば徳川御三家のうちの2家、水戸と紀州の藩祖を生んだ。 今日の水戸と和歌山があるのは八幡岬のおかげ。この岬は「お万の方」の生まれた…

岬めぐり(66)野島崎(千葉)

野島崎(千葉)11月22日 房総半島最南端の岬。ここには漁港、灯台、神社の「岬3点セット」。 厳島神社には巨根がまつられている。 灯台には上れる。そこからは伊豆諸島の伊豆大島、利島、新島の3島がよく見えた。 野島崎の灯台 厳島神社 厳島神社にま…

岬めぐり(65)洲崎(千葉)

洲崎(千葉)11月22日 富津岬からは内房海岸を南下。上総と安房を分ける明鐘岬を過ぎ、大房岬を眺め、館山から洲崎に向かった。 岬には白い灯台。対岸には三浦半島突端の剣崎が見える。ここは東京湾口。この岬を境に内房から外房へと入っていく。 洲崎の…

岬めぐり(64)富津岬(千葉)

はじめに管理人コメント: お待たせしましたっ! 2008年にカソリがめぐった日本一周・岬めぐり&島巡りの後半「東日本編」をお送りしていきます。 ==== 富津岬(千葉)2008年11月22日 11月20日、「東日本編」の開始。東京・日本橋をスタ…

岬めぐり番外編:島めぐり(43)角島(山口)

角島(山口)11月3日 角島大橋を渡って角島に入った。角島は漁業の盛んな島。島の周辺にはブリやサバ、イカなどの好漁場がある。 角島は東西に平べったい島。東の元山港、西の尾山港に寄り、島の北西端の角島灯台まで行った。この角島が「西日本編」の最…

岬めぐり番外編:島めぐり(42)竹ノ子島(山口)

竹ノ子島(山口)11月3日 彦島から短い竹ノ子橋を渡ると竹ノ子島。橋の上からしばらく彦島と竹ノ子島を分ける水路を眺めた。けっこうひんぱんに漁船が行き来した。 小さな島の先端までいくと、その先に浮かぶ六連島が見えた。この島には下関港から連絡船…